選ぶ人のセンスが光るおすすめチョコレートを紹介します!
チョコレートといえば、バレンタインデーやホワイトデーなど、贈り物の定番ですよね。
でも一口にチョコレートといっても、子供の駄菓子から高級ブランドのものまで、実に多くの種類があって、選ぶのも大変です。
特に、日頃の感謝を伝えたい人へのプレゼントだったら、あなたの気持ちが伝わるようなものを選びたいですよね。
そこで今回、贈られた人には喜んでもらえて、あなたのセンスもキラリ光るようなおすすめのチョコレートを紹介していきますので、参考にしてみてください。
神戸フランツ
カーマニアセットV6
まず、はじめにご紹介するのは、神戸フランツのカーマニアセットです。
えっ、工具チョコ?
って言いたくなるような外見ですが、よく見るとずいぶん精巧に作られていますね。
なかなか、個性的なチョコレートです。
見た目はキワモノに見えるかもしれませんが、侮るなかれ。
これら工具(?)の中身は、神戸フランツのプレミアムチョコレートのみを使用した本格派のチョコレートで、口コミでは「ビターすぎないビターチョコレート」と評判なんですよ。
鑑賞して良し、食べて良し、ミルクに溶かして良しの1級品で、おすすめです。
オリジナルの限定ショッパーもGood!です。
女性に贈るのには向いていないかもしれませんが、男性には喜ばれるのではないでしょうか?
価格は、4,167円(税込4,500円)とちょっとお高いですが、送料は無料です。
トランプショコラ
神戸フランツでは、ボールペン画家として著名なRyucaさんとのコラボ作品であるトランプショコラもおすすめです。
Ryucaさんらしい独特なタッチが印象的です。
こちらは、絵柄付きトランプチョコレート5枚、プレーンチョコレート5枚の計10枚入りです。
もちろんプレミアムチョコレートのみ使用の本格派チョコレートです。
価格は、2,760円(消費税込:2,980円)です。
伊藤久右衛門
さて、次にご紹介するのは、京都の老舗、伊藤久右衛門のチョコレートです。
宇治抹茶生チョコレート
えっ、抹茶とチョコって合うの?
って、思っている人もいるかもしれませんねえ。
実は、合うんです。
宇治抹茶の風味・ほろ苦さと甘さを抑えたホワイトチョコレートとの絶妙なバランスが、実にいいんです。
大人に喜ばれる一品で、おすすめです。